安くて美味いチェーン店の日高屋。
筆者も高校生の時に、学校から近くにあったのでよく利用していました。20歳超えてからも友人と日高屋に食べに行ったり、ちょい呑みをしたりなどお世話になっています。
そんな日高屋が4月1日から期間限定で大宮担々麺(¥640)を発売するそうです。
![]()
出典:日高屋おすすめメニュー
見た目は少し辛そうだけど、蒙古タンメン中本と比べたらそこまでかな。筆者はあまり担々麺は食べたことありませんが、時間があれば日高屋に寄ってビールと一緒に食べてみたいです。
筆者おすすめの日高屋メニュー
野菜たっぷりタンメン
![]()
出典:日高屋メニューブック
高校生の頃、こればっかり食べていました。とにかく野菜がたくさん入っています。1日の野菜摂取量が取れるとのこと。またスープはあっさりとした味で、野菜のエキスも染み込まれていて飲み干すレベルで美味しいです。
かなりのボリューミーだけど、520円で食べれるのはありがたいです。
汁なしラーメン(油そば)
![]()
出典:日高屋メニューブック
たまにガツンと食べたくなるのがこの油そば。味付けは少々甘めで魚介のエキスとすごい合います。ただ後半は飽きてくるので卓上にある醤油とお酢を入れて、具材と麺をかき混ぜて再び口に運びます。(筆者はラー油が苦手なので、ラー油は入れません。)
カロリーが1049Kcalと少々高め。成人男性の1日の摂取カロリーのおよそ半分も占めています。(笑)
食べすぎには注意ですね。
とんこつラーメン
![]()
出典:日高屋メニューブック
とんこつって苦手な人がいると思いますが、日高屋のとんこつラーメンはとんこつの中でもスッキリとした味わいで、臭みもなく食べやすいです。
値段も440円と低価格。
まとめ
チェーン店で食べるのも良いですよね。安くて美味しく、そして早く提供できるチェーン店の魅力ですね。
そして期間限定の大宮担々麺も是非食べてみたいです。
コメントを残す