今回は、京急線日ノ出町駅から徒歩5分ほどにある日の出らーめんさんに行ってきました。
隣にウインズ横浜という場外勝馬投票券発売所なので、競馬を楽しんだ後にでも行く方が多いと思います。
行き方

京急線の日ノ出町駅の改札を出ます。すると右手にパチンコ屋さん、左手に京急ストアが見えます。少しあるくとすぐに大通りが見えるのでそのまままっすぐ進みます。
特に土日は競馬開催日なので、おじさん達が新聞を片手に歩いているのをよく見かけます。土日はおじさんに付いていけば着くでしょう。(笑)

JRA横浜の手前に日ノ出らーめんさんがあります。競馬場の隣だから、お昼や夕時は混むんだろうなぁ。。
メニュー

日ノ出らーめんさんと言えば剛つけ麺という濃厚つけ麺が有名だそうです。
今回はおすすめである剛つけ麺とミニチャーシュー丼(醤油)を頼みました。剛つけ麺は大盛りか普通盛りを選べるので、大盛りにしてもらいました。
毎月5日は500円

毎月5日は剛つけ麺が500円で食べれるそうです。通常の値段より約300円も安いのはすごくお得に感じますね。
5日は日の出ラーメンをチェック。
卓上にはめずらしい魚粉

味に物足りなさを感じたら、卓上にある酢やガッツ醤油、魚粉などを入れると良いでしょう。
*筆者は後で魚粉を入れました。
ミニチャーシュー丼

先にミニチャーシュー丼が着丼されました。とても柔らかい小さく切られたチャーシューは少し甘みのある味付けになっていてご飯がとてもすすみます。
すでにここで満足。(笑)
剛つけ麺

席について10分程で着麺。
スープがとても濃そうな色合いをしていて、これには筆者も興奮。(笑)
剛つけ麺の太い麺はつるつるしていて、歯ごたえが癖になりますね。そんでもってパンチの効いた濃いめのスープがとてもマッチしていて美味しいです。
やっぱり魚介系の風味がとても強く、このスープには太麺じゃないと合わないかなぁと感じました。

この厚みのあるチャーシューはトロットロでとろけます。すごく柔らかいです。

卓上にある魚粉をスープにかけました。魚粉を入れることによってまた味が変わり楽しめました。
まとめ
今回は京急線日ノ出町駅から徒歩5分ほどにある日の出らーめんさんに行ってきました。
やっぱり濃いつけ麺には太麺なんだよなぁと感じました。濃い味が好きな方にはすごくおすすめしたいですね。
コメントを残す