セブンイレブンにて、2019年7月23日(火)に中華蕎麦とみ田監修の「濃厚豚骨魚介冷し焼豚つけ麺」が発売されました。
夏っぽい商品ですね。(笑)
以前中華蕎麦とみ田監修の豚ラーメンはTwitterでも簡単に二郎系ラーメンが食べれると話題になりました。
筆者も好きすぎて3回くらい食べました(笑)
二郎系のお店は女性の方とかは特に入りにくいと思いますが、それがコンビニで買うだけで二郎系ラーメンを食すことが実現しました。
中華蕎麦とみ田さんのお店はつけ麺で有名なお店なので、とても期待しています。
とみ田冷やし魚介豚骨つけ麺

値段は税込¥550で、豚ラーメンと同じ値段になっています。

このパッケージを取ってフタを開けると。。。

このようになっています。
麺に具材はネギ、メンマ、焼豚、柚子が入っています。

麺用のほぐし水とスープが袋に入っています。

まず、具材を黒い器に移します。

そしてスープの袋を開けて器に入れます。

麺がくっついているので、ほぐし水を麺にまんべんなくかけて混ぜたら完成です。

感想

まずは麺から。最初は麺同士がくっついてますが、ほぐし水をかけることでうまくバラバラになりました。
麺は豚ラーメンと同じものを使っているのかな。黄色っぽい麺で食べ応えがあります。

続いて焼豚。最初に口に入れた時、
「ローストビーフ」かな?と思いました。(笑)
薄いというのもありますが、めちゃくちゃ柔らかいです。焼豚<ローストビーフ感が強めです!

つけ麺の具材に欠かせないメンマです。コリコリメンマでした。
ちょっとしたアクセント

このつけ麺の中に隠し味としてゆずの皮が入っています。
柚子の風味が利いていて、食べた時は後味がサッパリします。
*柚子が苦手な方は最初に避けて召し上がってください。
まとめ
今回はセブンイレブンで売っている中華蕎麦とみ田監修の濃厚豚骨魚介冷し焼豚つけ麺をレビューしました。
この蒸し暑い季節にぴったりなつけ麺でした。
コメントを残す